医療法人きずな会 さめじまボンディングクリニック :産科 婦人科 形成外科 カウンセリング・心理療法

HOME > 新生児のオプショナルスクリーニング

新生児のオプショナルスクリーニング

日本で生まれた赤ちゃんは、治療しないと重い障がいが伴う可能性のある生まれつきの病気(先天代謝異常症を多く含む20疾患)について、新生児マス・スクリーニングという検査を行います。こちらは公的事業で費用負担はほとんどありません。

オプショナルスクリーニングは、新生児マス・スクリーニングの対象になっていない疾患の中で早期診断・早期治療が有効な疾患について、オプションで選択できる有料の検査となります。
当院は、先天性の病気に対して適切な時期の治療が有効という見地から、オプショナルスクリーニングを導入し、希望者に対し早期発見に向けた取り組みを始めました。

費用:13,000円(税込)
お申込み:分娩後、病棟にてお申込みをしていただきます。
*オプショナルスクリーニングは、これまでの先天性代謝異常と同時に入院中の新生児の踵から採血して行います。また、有料の為、希望者のみとなります。

オプショナルスクリーニングについて詳しい説明は CReARIDページをご覧ください。
ガイドブック(リーフレット)のダウンロードもできます。