妊婦健診に
ついて

診療科目 > 産科 > 妊娠中の健康診査・検査について

妊娠中の健康診査・検査について

妊娠中の定期的な健康診査・検査は、妊娠中の胎児の順調な発育の確認と異常の早期発見のために必要です。決められた時期に必ず受診しましょう。

定期健康診査

  • 妊娠初期~23週まで 4週毎に健診
  • 妊娠24週~35週まで 2週毎に健診
  • 妊娠36週~出産まで 毎週の健診

妊娠16週以降は切迫流産徴候の確認のため4週間に1回以上(患者様の状態・リスクに応じて毎回)医師の内診、子宮頸管長の測定を行います。

詳しい項目、費用は以下のようになります。

妊婦健診 : 内容・費用一覧

  • 妊婦健診は自費料金で、健康保険は適用されません
  • 県外・3人目・未成年は別途料金設定がございます。受付までお問い合せください
  • 費用は、県内助成券使用時の金額となります。
週数 健診項目 説 明 費 用
妊娠
再診
超音波検査 予定日決定・児発育の診断をします。 ¥3,000
11~
12週
初期妊娠血液検査
貧血
血糖
血液型
梅毒検査
B型肝炎ウィルス
C型肝炎ウィルス
成人T細胞
 白血病ウィルス
HIV抗体

不規則抗体
風疹
妊婦健診
(内診・超音波検査)


貧血・感染症・血小板減少をチェック

ABO、Rh式血液型不適合をチェック
母体から新生児に感染することがありますが、予防・治療が可能

母乳から新生児に感染します。予防可能

母体の病状が悪化したり、母児感染することがあります。
ABO、Rh式以外の血液型不適合をチェック
児発育の診断をします。

1)妊婦健診
毎回健診時、妊婦の血圧・尿蛋白・むくみ・体重異常増加の有無などをチェックし、妊娠中毒症など妊娠異常の早期発見や予防に努めます。また、超音波により児発育を観察し、児が元気であることを確認します。

2)内診
健康時腹痛・出血・腹部の張り感などがある場合、臨時内診を行い、切迫流早産・頚管無力症・膣炎・感染症などを診断、治療します。

3)超音波チェック
胎児発育・胎児奇形・胎盤や羊水の異常などをチェックします。

4)血算
血液検査により貧血をチェックします。

¥4,550
(同時期に
保健指導
(5,000円)あり)
16週 妊婦健診
(内診・超音波検査)
クラジミア
子宮頸管癌検査
¥3,990
20週 妊婦健診
(内診・超音波検査)
¥2,990
24週 妊婦健診
(内診・超音波検査)
貧血
血糖
¥890
26週 妊婦健診
(超音波検査
・内診(※必要時))
¥2,990
28週 妊婦健診
(内診・超音波検査)
¥2,990
30週 妊婦健診
(内診(※必要時)
・超音波検査)
¥2,990
32週 妊婦健診
(内診・超音波検査)
後期血液検査

¥2,990
34週 妊婦健診
(超音波検査)
貧血
内診(※必要時)
流産・早産・前期破水の原因で、新生児肺炎・髄膜炎の原因にもなります。妊娠中に治療すれば、予防できます。 ¥390
36週 妊婦健診
(超音波検査)
内診
NST
(ノンストレステスト)
膣分泌物培養
(B群溶連菌)
内診
妊娠36週以降は毎回健診時に行います。子宮口の開大度・児頭の下降度を診察し、頸管や産道の成熟から分娩が近いかどうか診断します。

NST
分娩監視装置を妊婦の腹部に約30分装着します。お腹の張りや児心拍の変化を経時的にモニターし、児の元気さをチェックするとともに陣痛の発来をチェックできます。
¥3,990
37週 妊婦健診
(超音波検査)
内診
NST
(ノンストレステスト)
¥990
38週 妊婦健診
(超音波検査)
内診
NST
(ノンストレステスト)
¥3,290
39週 妊婦健診
(超音波検査)
内診
NST
(ノンストレステスト)
¥3,990
40週
以降
妊婦健診
(超音波検査)
内診
NST
(ノンストレステスト)
¥3,990
41週
以降
分娩予定日を過ぎると胎盤機能が急激に低下することがあり、41週以降は入院し、分娩を誘発することもあります。

※出産・育児に関してご不明なことがございましたら、スタッフに遠慮なくお聞き下さい。

産科関連ページ

産科時期別一覧

妊娠から分娩・産後まで、どの時期に「何が必要か」「何をするのか」手続きや検査・診察から気をつけることまでを一覧できます。

里帰り出産の流れ

里帰り出産の場合の「入院手続き」と「診察内容」を週ごとの流れをご紹介。 里帰り出産をお考えの方は、こちらを参考にしてください。

産後ケアについて

出産後のママに身体を休める時間と環境を提供しています。出産後の生活をご自分のペースで過ごせるようサポートいたします。

分娩手順シミュレーション

いよいよ出産!いざその時!(普通分娩の場合)
「入院のサイン」「入院の手順」クリニック内での進路から出産まで、詳しくご紹介しています。いざという時に慌てないように、こちらを参考にしてください。

「診断書」・「診療情報提供書」作成ご希望の方へ

診断書・診療情報提供書を作成希望の方は、事前に受付にて「書類申込書」の記入をお願いすることになりました。
くわしくはこちらをご覧ください >>

サイト内をキーワードで検索